福田研究室
fukudalab from 2021
「本研究室では、算数教育ならびに数学教育に関する様々な研究を行っております。教材論や指導法に限らず、
目標論やカリキュラム論、他教科との連関など多岐にわたります。また、ラボ全体でグループ研究も行っております。
「本研究室では、算数教育ならびに数学教育に関する様々な研究を行っております。教材論や指導法に限らず、
目標論やカリキュラム論、他教科との連関など多岐にわたります。また、ラボ全体でグループ研究も行っております。
Development of a math education curriculum centered on statistics
「統計を中心とした数学教育カリキュムの開発を行っております。これまでは現在も含めて微積分を中心としたカリキュラムになっていますが、不確実な社会を生き抜くリテラシーである統計的素養の必要性から、これからのカリキュラムは統計を軸とするものであるべきと考えています。カリキュラム開発に向けて、他国に着目したり、教材分析を行ったり、他教科との連携を模索したりするなど、より実践に近い研究を理論的かつ実証的に行っております。」
fukuda research contents
福田博人 研究内容
統計を中心とした数学教育カリキュラムを社会的観点から開発することを,主な研究対象としています。

fukudalab about
福田研究室について
「本研究室では、算数教育ならびに数学教育に関する様々な研究を行っております。教材論や指導法に限らず、目標論やカリキュラム論、他教科との連関など多岐にわたります。また、ラボ全体でグループ研究も行っております。」

fukuda lab member
福田研究室メンバー
研究室メンバー紹介
-1024x768.jpg)